インフルエンザに日本茶を飲もう! 【茶ムライ】

みなさん、こんにちは。
茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です!
寒い毎日が続きますが、お元気ですか??

■茶ムライ(ちゃむらい) 自己紹介

まずは自己紹介を!

私(中坊としや)、英語も話せないのに(苦笑)、シンガポールやマレーシアに販売や日本茶セミナーをしに行きます!

そのときのユニフォームが、着物+袴の姿で行っていまして、

それを見た外国の方より、「おぉーサムライ(侍)!」

と言っていただくことが多くあり、サムライは格好良すぎるよなぁ・・・・汗

刀ではなく、茶せんを持っていることから、

茶ムライだぁーと話すと、外国の方も笑ってくれたので、

よしっ!茶ムライで行こうと、ニックネームを茶ムライにしました!

調子に乗って ^^;、こんな袋(上の写真:左)も自費で作って、セミナーを受講してくれた方などに配布したりしています。

舞妓の茶本舗で、普段は事務所にいて、パソコンの前で仕事をすることが多いので、普通の服ですが、

日本国内でも、イベントに行くと、茶ムライに変身します!

イベントなどで、見かけたら、ぜひ茶ムライ!と、お声掛けください!!

 

■インフルエンザに、美味しい日本茶を!

みなさんの周りでは、インフルエンザ大丈夫ですか??

わが子たち(小1に小5の男子)も、予防注射もしたのに、インフルエンザにかかってしまいました。

1週間ほど休んで、さぁ学校へと思ったら、今度は学年閉鎖になり、ながーい休みになっています。(困)

でも、全国的に流行っているので、手洗い、うがいはきちんとしてくださいね。

そんな世間とは裏腹に、舞妓の茶本舗スタッフは、みんな風邪も引かずに、とても元気に仕事させてもらっています。

インフルエンザもかかる人もいなく、なんでやろう?と思うと、

やっぱりお茶のおかげかなぁと思っています。

ありがたいことに、朝会社に来た時、10時、15時の休憩のときなど、お茶を飲ましてもらいます!

これとは別に、家でもお茶を飲むので、一日に10-15杯ほど飲むでしょうか?

そんなこともあって、インフルエンザウイルスも寄ってこない身体になっています!!

ぜひみなさまも、日本茶を飲んでいただき、インフルエンザ予防をしてください!

ただ子供たちにも、もっとお茶を飲ませないとなぁと反省です・・・・^^;

ぜひ おいしい日本茶は、舞妓の茶本舗でお求めくださいね!

今週は、茶ムライこと、中坊としやでした。See you again!!

————————————————————————————–

このブログは、舞妓の茶本舗のスタッフ4名で、交代で書いています!
年齢、性別、職種も違う4人が書かせてもらっているので、個性も出しつつ、
1週間単位で日本茶のことを中心に書いていく予定です!
またよかったら、ご覧ください!
舞妓の茶本舗、MAIKO茶ブティックにもぜひお越しください!

 

■ 宇治茶カフェ MAIKO茶ブティック、杉田店長のブログはこちらから

抹茶のお菓子でバレンタインギフトを

プレミアム玉露

関連記事

  1. 夏でも冬でもグリーンティー!!

    お久しぶりです(*´з`)なおで~す(*´ω`)ほとんど休みの日に寝…

  2. お茶屋さんの資格

    こんにちは!最近お腹が出てきた松田です"(-""-)"9月に入り暑さ…

  3. 宇治抹茶博、日本茶セミナー、日本茶アンバサダー …

    みなさん、こんにちは。茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です…

  4. 「屋敷の茶」世界一へ!

    こんにちは!松田です。この度、屋敷の茶が世界一に輝いたJapanese Te…

  5. 紅茶もウーロン茶も、日本茶も兄弟!

    日本茶とひとくちに言っても、いろいろな種類があります!玉露、煎茶、茎茶(か…

  6. さんさん山城さんで、お茶のセミナー開催

    みなさん、おつかれ茶まです!最近、子供とするキャッチボールが楽しい、茶ム…

  7. 暖かくなってきました🌸

    ようやく暖かくなってきましたね。年間かなりの量のお茶を急須で淹れて飲んで…

  8. 日課

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。突然ですが皆さんには日課はありま…

最近の記事

PAGE TOP